U5LOVEご購入の方へ
この度は、数あるショップの中からU5LOVEをご覧いただき、誠にありがとうございます。当サイトにお越しいただき、とても嬉しく思います。
U5LOVEのお洋服は、生地の買い付けから縫製まで、セネガルで行っております。現地の職人たちと共に、心を込めて一つひとつ手作りしているため、大量生産の工業製品とは異なり、素材や縫製に個体差があります。
ご購入前に以下の内容をよくお読みいただき、ご理解の上、お迎えくださいますようお願い申し上げます。
<使用している主な生地とその特性・ご注意点>
お洗濯方法・お取り扱いについてはこちらをご覧ください。
■ Wax(ワックス)|アフリカンバティック(総柄生地)
特徴: ろうけつ染めによる大胆な柄。ハリのある厚手コットンで、洗うごとにやわらかく馴染みます。
見た目・匂い:新品時は独特のにおいがある場合があります(数回の洗濯で軽減)。
注意点:
○初回洗濯での色落ち・色移りの可能性があるため、必ず単独洗いをしてください。特に濃色は要注意。
○生地には12ヤードごとに品質/メーカー表示シールが貼られているため、できるだけ丁寧に剥がしておりますが、まれにシール跡やベタつきが残る場合があります。
○表面にロウのような筋模様が見えることがありますが、素材特有のものです。
○高温でのアイロン・乾燥機は避けてください(変色・劣化の原因になります)。
■ Voile(ブワール)|薄手・透け感のある涼やか生地
特徴: 通気性・速乾性に優れた、軽やかな平織り素材。
注意点:
○生地が薄いため、強い摩擦・引っ掛けに弱く、破れやすいため丁寧な着脱をお願いします。
○インナーが透ける可能性があります。淡色は特に透け感あり。
○縫製により多少の“たゆみ”や左右差が出る場合があります。
○洗濯時はネット使用・手洗い推奨。
■ Vichy(ヴィシー)|ナチュラルな風合いのチェック生地
特徴:素朴でざっくりとした平織り。通気性も良好。
注意点:
○生地の特性上、ネップ(繊維の節)や織りムラが見られる場合があります。昔ながらの素朴な味わいとしてご理解ください。
○ざっくりとした織りは、ほつれやすい性質があります。強い摩擦や繰り返しの洗濯により縫い目から織り糸が出てくる可能性があります。
○洗濯はネット使用、または手洗い。形を整えて陰干しを推奨。
■ Brodé(ブローデ)|ビジュー付き高級レース生地
特徴: 繊細なレースとビジューが華やかな印象を与えます。
注意点:
○着用や洗濯、アイロンなどにより、ビジューが取れる可能性、また変色・変形することがあります。ビジューが取れた箇所には白いノリ跡が残る場合があります。淡色生地は目立ちにくいですが、濃色では目立つことがあります。
○引っかかりやすく繊細な素材です。バッグやアクセサリー、爪などにご注意ください。
○ブローデ生地もWaxと同様に、15ヤード毎に品質/メーカー表示シールが貼られているため、できるだけ丁寧に剥がしておりますが、まれにシール跡やベタつきが残る場合があります。
■ Motif(モチーフ)|高密度・光沢のある高級コットン
特徴:刺繍やビジューが施された、高密度・高級感のある素材。デザインや厚みに個体差があります。
注意点:
○一部の商品にはビジューが使用されているものがあり、着用や洗濯、アイロンで取れる可能性、また変色・変形することがあります。ビジューが取れた箇所には白いノリ跡が残る場合があります。淡色生地では目立ちにくいですが、濃色では目立つことがあります。
○刺繍部分は引っかかりやすく、糸がほつれる可能性があります。バッグやアクセサリー、爪などにご注意ください。
○刺繍された個所には刺繍の始末のため、生地の裏側に結び目・玉止めがある場合があります。こちらでの加工ならびに不良品ではございませんので、予めご了承ください。
■ Basin(バゼン)|高密度・高級綿生地
特徴: しっとりとした肌ざわりと光沢感が特徴。伝統的な柄の織り模様入り。
注意点:
○摩擦により表面の光沢が失われることがあります。
○洗濯で若干の縮みあり。陰干し推奨。
○刺繍入りのものは色落ちや糸のほつれに注意。
■ Wakh(ワァーハ)|光沢とハリのある化繊生地
特徴:パリッとしたハリと光沢があり、フォーマルな印象に。洗濯を重ねることで、クシュっと柔らかく変化し、より肌に馴染むようになります。
注意点:
○織り構造が粗めなため、裁断面や縫い目からほつれやすい特性があります。強い摩擦や繰り返しの洗濯では糸が出てくる可能性があります。
○静電気が起きやすく、吸湿性は低めです。
○素材特有の織りムラ・色ムラ・シワが見られることがありますが、不良ではなく素材の性質としてご理解ください。
○パリッとした質感を保ちたい場合は、ドライクリーニング推奨。
_____________________________________________________
<縫製・仕立てについて>
U5LOVEでは、セネガルの仕立て職人(テーラー)と共に、一点ずつ手作業で丁寧に仕立てています。
現地では、ロックミシン(生地端処理専用ミシン)の普及が進んでおらず、断ち切りのまま仕上げるのが一般的です。
U5LOVEでは、その環境においてもロックミシンに頼らず、袋縫い(フレンチシーム)、三つ折り、三つ巻きなど、オートクチュールでも使われる技法を採用し、見えない部分にもこだわっています。
これらの縫製は、手間がかかる分、着心地・耐久性・美しさのすべてに貢献します。
U5LOVEならではの“てまひま”を、どうぞお楽しみください。
※2025年6月現在
以下の点について、あらかじめご理解ください。
○U5LOVEの仕立てでは、基本的なほつれ防止の処理は施しておりますが、生地の特性や製品構造によっては、若干のほつれが生じやすい素材もございます。
○全ての工程は手作業で行っているため、縫い目にズレや曲がりがある場合がございます。また、一枚ずつ手裁断しているため、サイズやシルエットにも個体差がございます。
○使用している生地の多くは総柄や幾何学模様です。そのため、裁断位置や縫製パーツの組み合わせによって、柄の向きや位置にズレが生じる場合がございます。U5LOVEでは、これを工業製品にはない“一点ものの味わい”として、大切にお届けしています。
〈2025年2月以前に製作された商品について〉
この期間に製作された一部アイテムは、縫製担当者や仕立て仕様が現在と異なるため、縫製にやや粗さが見られる場合がございます。
断ち切り仕上げ(端処理なし)や簡易的な糸始末の箇所がありますが、使用に支障のない範囲で検品・補修を行っています。
素材や構造の特性上、完全な修復が難しい部分が残ることもございます。該当する商品には、商品説明文や補足画像にて状態を明記しておりますので、必ずご確認のうえご注文ください。
<浴衣の縫製へのこだわり>
本来、浴衣は和裁による手縫いが基本ですが、当アトリエではその伝統を尊重しつつ、現代の暮らしに寄り添う形でミシンを用いて丁寧に仕立てています。
○背中心や袖など布を接ぐ部分には、縫い代が表にも裏にも出ない**袋縫い(フレンチシーム)**を採用。
○裾や袖口など、縫い目が見える部分には三つ折りを施し、布端が出ないように仕上げています。
ロックミシンは使用せず、見た目の上質さと実用性の両立を目指した縫製を心がけています。
_____________________________________________________
<ムソールについて>
ムソールは、セネガルや西アフリカ全体で広く使われている女性の伝統的なヘッドアクセサリー。巻き方は、シンプルなターバン型から、ボリュームたっぷりで立体的なアレンジまで多種多様。
セネガルは人口の約9割がイスラム教徒で、ムソールはヒジャブのような役割を果たすこともあります。U5LOVEでは、服の余り生地でムソールをお付けしています。余り生地でお作りするため、サイズはそれぞれ異なってしまうこと、また余りがなくお作りできない場合もございます。
各商品ページにムソールの有無を記載していますので、ご確認いただけますと幸いです。
U5LOVE的ムソールの使い方!!
⚪︎ 頭に巻いてヘアアクセサリーに
⚪︎ スカーフとして
⚪︎ 鞄に巻き付けてアクセントに
⚪︎ 身体に巻き付けてバンドゥトップスとして
<その他ご留意いただきたいこと>
○商品画像と実物では、光の加減・モニター環境により色味や質感が若干異なる場合があります。
○デザインや柄の出方は、生地の取り位置によって1点ずつ異なるため、写真と完全に同一にはなりません。
○天然素材を中心に使用しているため、色ムラ・繊維の節・小さな織りキズ等がある場合がありますが、素材の特性としてご理解ください。
上記の理由により、返品・交換はお受けしておりません。
最後に
U5LOVEの服は、"一点もの" の風合いや、人の手による温かみを大切にしています。その分、工業製品のような均一性や完璧さはありませんが、この“手の痕跡”こそが、U5LOVEが大切にしている価値です。どうかご理解のうえ、世界にひとつの1着をお楽しみいただけますように。
ご不明な点やご不安な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。